WEBエントリーシート

生活空間を科学する。空間が人に与える影響・照明

海外事情研究会

英語?

夢!!350文字以上・500文
お客様の心も癒せるような、地域での居場所を作りたいです。核家族化・少子化で人間関係の稀薄化の時代の人々がほっとでき、元気になれる場所が求められていると思います。

商品の魅力を引き出す空間と、それとは別に、生きた植物を取り入れた、落ち着いた色調の休息コーナーを作って、居心地の良さを演出したいです。無機質で、ソワソワして、早く帰りたいと思わせないように、人に合わせた空間がしたいです。

また、昨今地域の公園は遊具の危険性、衛生面、防犯面への不安が増し、子供たちの遊び場が失われつつあります。そこで、こども広場を作り、保護者が安心して利用でき、交流も図れるようにしたいです。地域におけるこどもの発達支援をして行きたいです。
保護者様はそのついでに、買い物もして頂けると思います。
 
また、様々な人に利用してもらいたいです。障害のある人や、お年寄りや、小さな子どもがいる人でも気軽に行ける様に、移動しやすい内装を目指します。介護用品のレンタルなど多種多様なニーズに応え、商品の情報提供の場にもしたいです。
物的にも精神的にも満足できる、有意義で参加型の、色んな物との出会いの場にしていきたいです。

MrMaxのお店のある地域の方々の家計負担を減らせるような、そして尚かつオシャレな生活が出来る、ガスや水道と同じように生活に欠かせない、そんな会社にしたいですね。健康お菓子で地域貢献!!人種間、地域間の心の垣根を低くできる様に
サービスにはこれで100%という到達点はありません。お客様とコミュニケーションをとる中でニーズを掘り起こし、それに応えるような商品・サービスを提供することが営業の仕事ですが、私はそれ以上を目指したいと考えています。岡村製作所の商品力を武器に、お客様の意識を変えられる営業力を持つ人間になりたい。この目標に向かって、今後も努力していきたいと思っています。
一つひとつの製品すべてが満足のいくものになった時が自分の中で満足のいく設計ができたということだと思っています。それを目標に、製品作りに真摯に向き合っていきたいですね。また、現在の仕事は設計という分野が中心ですが、企画を立てるところから量産品の完成まで、すべての過程に関わってみたいという夢もあります。モノには必ず設計思想という形で設計者自身が投影される。よりよいイス作りを目指し、自らを高めていければと思っています。

ユナイテッドルームズ株式会社 伊藤俊平氏  資格・しごと図鑑 ポルトバンビーニ・遊キッズ愛ランド:

ホーム>総力特集インデックス>繁盛店から学んで、集客率UP! 経営不振改善の極意がココにある! 「行列のできる店」の法則>第3回 繁盛店の空間作り


 
トップの考え方、経営理念、経営方針
雰囲気、定着率、社員の年齢構成比、解放性


これまでの学生生活で、最も困難だったことは何ですか。
また、その局面をどのように克服しましたか。具体的な事実・プロセスを踏まえてお書きください。(500文字以上・800文字以内)

養護学校での介護体験です。私は発達障害で体が動かせない為に車椅子に固定され、うまく喋れない10歳の児童達の介助の担当になりました。体は大きいけれど、意思疎通が図りにくく、反応してくれない相手と初めて接し、そのあまりにも日常とかけ離れた空間にしばらく戸惑いました。また、児童が人見知りして、私たちに反応してくれなかったので、どうしたらいいか分からず途方に暮れました。

しかし、先生方の指導やお手本を見る内、自分のハードルを下げて接すること、常識や見た目に捉われず、心の成長度をよく見て対応することを学びました。

例え反応が小さく、赤ちゃん言葉しか喋れなくても、目の動き、体の動き、声の調子など、そこから測れることは大いにありました。上手く話せないけれど、彼らの脳は赤ちゃんレベルでは無く、成長していると教わり、驚き、見方が変わりました。
そして児童をそのままに受け入れ、その上で車椅子を動かしたりして、積極的に関わって行きました。

そうして接する内に、緊張も解け、スムーズに日課をこなせる様になりました。
不自由で虚弱な体には、いつも危険が付いて回り、小さな反応も見逃さない様にしないといけません。
最終日の歩行器具で歩くトレーニングでは、私が児童の前に立って誘導して行くと、いつもより長く歩けたと言われ、嬉しかったです。

児童たちを介助し、訓練するのは大変でしたが、その分純粋な感情に接することが出来、新鮮で有意義な体験でした。


①小売業という枠を超え町づくりに貢献している点
ジャスコ自体が1つの町のような役割を果たしている点
③心のサービスが地域全体に行き届いている点

幅広い仕事ができる会社を探していたので、総合商社を主に回っていたが、まずはお客様に最も近い立場で現場を経験して自分を磨くのも魅力のある選択肢の一つになってきた。結果的に、製造から販売まで手掛けるイオンの幅広いフィールド、充実した教育制度、徹底された成果主義、それと自分の性格的適性を考慮して決めた。


上記分野を希望する理由をお書きください(350文字以上・500文字以内)

イオンのグループイベントでSC事業部の方々のお話を伺い、出店者様のサポートや運営管理やイベント作りなどの事業内容を知り、大変興味を持ちました。幅広い仕事の出来るイオンならではの事業だと思いました。

地域のお客様やショッピングセンターの出店者の方々などたくさんの人々と接し、仕事を通して地域全てに貢献できると思いました。
親戚の雑貨店でのアルバイトをして、販売業の魅力や経営の奥深さを感じました。
また、大学で建築や照明の面から空間作りを学び、人と空間の関係に関心を持ちました。
例えば、広いショッピングセンター内では、方向感覚が狂って迷ったり、はぐれたりすることがよくあります。その対策に、道の配置や照明や天井の高さを変えるといった工夫が出来ます。

気持ちがよく、誰にでも満足してもらえる空間作りが好きなので、ショッピングセンターという人の生活全てが詰まった空間作りを是非やってみたいです。